▼松田さんインタビューつづき▼
◆フルライフケアってどんな会社?
2011年に創業し、現在は20もの事業所を展開しています。
さらに今年4月には大阪・枚方、8月には奈良・大和郡山、
12月には京都・伏見で新施設の開設を予定しており、
着実に事業拡大を続けている会社です。
同時にスタッフの数もどんどん増えてまして、
誰もが楽しく働ける、ユニークな制度もたくさんあります。
例えば…
<フルライフケア賞>
「元気な挨拶」「感染症対策バッチリ」…など毎月テーマを決め、
従業員・入居者様の投票で、全従業員の中からNO.1を決定!
見事受賞された方には報奨金を進呈しています◎
入社1年目で受賞した方も多数!
<フルフルポイント>
社内コミュニケーション活性化の一環として社内SNSを導入しており、
仕事のこと、休みの過ごし方等、何か投稿するたびポイントをGET!
貯まったポイントは家電や海外旅行、1日社長体験など、
様々な商品と交換できる制度です。
<勤続功労金>
長く勤めてくれたことへの感謝、それに伴う成長への評価として、
正社員は入社から3年毎、勤続15年目まで最大162万円を支給します!
<資格取得支援制度>
介護福祉士などの介護系の取得費用はもちろん全額補助しますが、
それだけじゃなく、例えば入居者様に美味しいコーヒーを楽しんでほしい。
そんな思いがあれば、バリスタの資格取得も全額サポート!
◆フルライフケアのいいところは?
続々と新しい施設がオープンしているので、
意欲次第でどんどんキャリアアップへのチャレンジができるところですね。
私もまだ入社して約半年ですが、マネージャー代理となり、
枚方の新施設オープニングの中心メンバーとして選んでいただけました。
貴重な経験が積めるので、今からわくわくしています!