<<2名の介護職員にお話を聞きました!>>
◆Tさん/入社9か月目・常勤・訪問介護職
以前は病院で看護助手などをしていましたが、
もっと介護に深く関わりたいと思い、転職を決意。
まだ新しく、人間関係が築きやすいと思い、この会社を選びました。
ここは中(施設)・外(訪問)どちらも担当できるのが特徴で、
私はこれまでずっと建物の中だけで勤務してきましたが、
今はメリハリを付けて働けて、気分転換もしやすいところが気に入っています!
もう一つ、先輩がとても親身になって支えてくれるのも、
この会社の大きな魅力だと思います。
私は訪問が初めてでしたので、最初は不安でいっぱいでした。
でも、先輩と何度も同行研修をして、
私が「もう一人で大丈夫です」と言うまでフォローしてもらえました。
研修後も「何か困っていることないですか?」
「無理しないでね」など、何かと声をかけてくれて、
今まで勤めた中で一番人に恵まれている職場だなと感じています。
1件1件移動距離が短いルートを組んで下さるので無理なく訪問出来ていますし、
今では訪問が楽しすぎて、在宅メインで回ることが多くなりました!
◆Sさん/入社2年目・常勤・サービス提供責任者
以前はグループホームで勤務していましたが、訪問に興味があったことと、
知り合いから「いい人が多いよ!」と聞き、この会社に転職を決めました。
訪問介護の楽しい所は、結果が目に見える点です。
施設では、1日通して食事介助や入浴介助などたくさん仕事がありますが、
漠然と毎日が過ぎていました。
訪問は1件30分~60分で、今日は何件回った、
あの利用者様からリピートがあった、といった成果が見えやすく、
1日終わるごとに達成感と充実感が大きいです。
20~60代まで幅広い世代の方が勤務していますが、
平均年齢が30代後半くらいなので、活気もあります。
それに、施設長と先輩サ責さんが優しく仕事をフォローしてくれたり、
親身に話を聞いてくださるので、全体の雰囲気がとても良いんです。
写真に写っている男性が施設長ですが、見た目通り本当に優しい方です!(笑)
(終始笑顔でインタビューにお答えいただきました☆by取材班)