先輩にズバリ!『みやの楽々園のいいところって?』
■入社5年目・Yさん(無資格入社) <非常勤職員>
グループホームで1年半勤務したのち、産休に。
育休から復帰する際、保育園を利用できることが決め手となり、
こちらに入社しました。
Q.長年続いている理由って何だと思いますか?
A.子育て中でも安心して働けることですね。
現在子どもが3人いるのですが、一番助かっているのは、シフトの融通がきく点です。
子育てに理解のある職場で、先輩も子育て中の方、子育て経験ある方が多く、
急な休みにも誰一人嫌な顔せず、無理せず休んでね、
と優しい言葉をかけて下さいます。
また、妊娠・出産の際も、大事にしてね。また、落ち着いたら戻って来てね、
待ってるよ、と快く送り出し、そして出迎えてくださいました。
シフトは100%希望が通りますし、希望に応じた働き方を叶えてくれる職場なんです。
■入社3年目・Tさん(元サービス業勤務) <正職員>
全くの異業種からの転職です。同じ法人の別施設で資格を取得したのですが、
その際、こちらの施設の方から一緒に働きませんか?とお誘いをいただきました。
非常に人柄も良さそうな方で好印象だったこともあり、ぜひとお願いしました。
Q.異業種からの転職で不安は無かったですか?
A.もちろん最初、不安でした。
ですが、研修制度が充実しているおかげで不安を感じている期間は短かったです。
先輩が付きっきりで教えてくださいますし、仕事の内容を教えるだけでなく、
悩んでることや困っていることもしっかり話を聞いてくださいます。
また、研修担当の先輩だけでなく、先輩全員が気にかけてくださるので、
安心して仕事を覚えていくことができました。
Q.人が良い施設なんですね
A.そうなんです!前職では仕事行くの嫌だなと思ったこともあるんですが、
ここに来てからは、冗談抜きで一回もそう思ったことが無いんです。
Q.それって、なぜですか?
A.先と同じ話になりますが、一緒に働く人に恵まれていることですね!
それ以上の理由を探すの難しいです(笑)
でも、見学に来てもらえれば、きっとすぐに分かると思いますよ!
(スタッフさんには終始笑顔でお答えいただきました! 取材班より)