先輩インタビュー<松岡歯科に決めた理由は…コレ!>
【Kさん(入職2年目/DH歴4年目)】
■入職の決め手は『院長先生の人柄』!
見学した際、とても丁寧な説明で誠実な印象を受けたのがきっかけ。
実際に患者様、スタッフ、業者さん、誰に対しても丁寧でとても信頼しています。
■人間的にも成長しています。
研修・指導していただく際、院長先生も先輩もとても丁寧なんです。
「なんで出来ないの!」と怒られることは一切ありません。
そんな環境なので、私自身も新人さんや同僚に、意識的に丁寧な行動をするようになりました!
全員が同じ気持ちで働いているので、優しいスタッフが多いんですよ。
【Mさん(DH新卒入職3年目】
■入職の決め手は『一番雰囲気の良い医院』だったから。
学生時代に5院で実習・見学をしました。どの医院にするか悩みましたが、最終的には実習生の私にも、技術を磨けるよう一生懸命教えて下さったことが決め手です。
実習生だからといってお客様扱いではなく、院長先生が終業後に質問や相談できる機会を設けて下さり、時間をかけて丁寧に教えてくれたんです。すぐに働くならココだと思い、決めました。
■入職後1~2ヶ月はアシスタントをしながら、治療の流れを覚えました。
同時に1日1件ずつ小児患者のメンテナンス業務を行い、先輩からフィードバックをうけ、次に繋げる。その流れで私の不安が無くなるまで、先輩がアドバイスをして下さったり、横でサポートしてくれました。
3~4ヶ月目くらいには、担当を任せてもらえるようになりました!
【Sさん(DH新卒入職3年目】
■入職の決め手は『とにかくキレイ』だから!
地域柄、上品な雰囲気の患者様も多く、私の理想の環境でした。
■当院にはサポートスタッフさんが器具の洗浄や院内清掃、アシスト業務、準備や片付けなどを対応してくださるので、衛生士業務に専念できる体制です。
スタッフの役割分担がきちんとしているので、残業も1日5分程度!
■顎顔面矯正治療に注力しており、小児患者も多数!
小児対応って難しい印象があったのですが「今日はチェアに座るだけ」「次は器具を見せるだけ」と段階を踏んで治療を進めていくので、私も子ども達も親御さんも安心して治療を進めることができています。
また、子ども達が徐々に治療を怖がらなくなるなど、成長を実感できるので楽しいですね。
子どもへ治療する私の姿を見て、親御さんも「次は私も担当してほしい」と言われることもあり、“認められた!”と実感できた瞬間にやりがいを感じています!