日々新しいチャレンジに取り組んでいます!
“介護業界を変えたい”という理念のもと、
大阪市旭区で『一家団蘭あさひ』を立ち上げて早6年。
従来のイメージにとらわれない自由かつ多彩な取組みで、
入居者様、そしてスタッフが笑顔で生き生きと過ごせる環境をつくってきました!
そして今年10月には、当社2施設目『一家団蘭あさひⅡ(仮称)』のオープンが決定!
当社ならではの良い雰囲気や文化・制度はそのままに、
誰もが楽しく働ける職場をみんなで作っていきたいと考えています!
★ 社内試験評価手当(最大月3万円の手当あり!)
自己評価+周りからの評価によって、介護職としての段位を認定!
明確な目標に向かって日々の業務に取り組めます。
★全員でケアスキルを向上!
車椅子からの移乗、食事介助、爪切りの仕方…etc.
動画研修や定期勉強会、外部セミナーの受講などを積極的に取り入れ、
確かな知識・技術による質の高いケアの提供に努めています◎
★健康をテーマにしたオリジナル体操
既存の施設では毎日、夕食前に体操を行っていますが、
実はこれ、あるスタッフの発案をもとに、みんなで作り上げたものなんです。
動作や曲を考え、デモ動画の撮影まで自分たちで実施。
その様子をSNSに載せたところ、ちょっとした話題にもなったんですよ!
<入居者様にも好評いただいています!>
★入居者様が夢を叶えるための独自通貨
新聞にも取り上げられたことのあるちょっと珍しい取り組み、
入居者様が利用できる独自通貨「だん」。
例えば、レクに参加されたあとには、おつかれさまの「50だん」。
食事の後に下膳していただいたら、ありがとうの「50だん」。
貯まった「だん」は様々なサービスに利用可能で、
お菓子を乗せたワゴンがやってくる「ワゴンの日」に
駄菓子と交換して楽しまれている方が多くいらっしゃるんですよ。
<あなたのキャリアを一緒に考えます>
スピード感を持って成長できるのは、ベンチャーならでは。
成果を出す方にはそれに見合った活躍の場を用意しますし、
新施設の開設で家長・副家長(施設長・副施設長)等の管理職登用のチャンスも◎
もちろん、この先もずっと現場で活躍したい等、
それぞれの希望を面談で伺い、目標や次のキャリアを一緒に考えます。