スタッフインタビュー
◆Wさん 入社1年目
「看護師歴約3年ですが、在宅看護がやりがい」
福岡県の急性期病院で2年半勤務していましたが、結婚を機に引っ越し、訪問看護に興味を持つようになりました。
病院勤務時代に「退院された患者様はその後どう過ごしているのか?」
「なかなか退院できない方を在宅で長くサポートできたら」と思うようになり、
もっと深く患者様と関わりたいと感じたことがきっかけです。
ハッピーライフを選んだ理由は、小児から高齢者まで幅広いご利用者様と関われること、
そして面接時に対応してくださった方の雰囲気がとても良く、私の不安にも丁寧に耳を傾けてくださったことでした。
実際に入職してみると、面接時と変わらぬ温かさと、何より丁寧な研修体制に安心感を持てました。
1カ月目は先輩の訪問に同行し見学。
2カ月目は私が主となり、横でアドバイスをもらいながら訪問。
3.5カ月目からは1日2件ほどを一人で担当し、それ以外は同行という流れで、症例に応じて半年間もフォローしていただけました。
「困ったときはいつでも電話してね」と声をかけていただき、
実際に分からない時には遠慮なく電話しています(笑)。
丁寧な対応にいつも助けられ、安心して業務に臨めています。
◆Hさん 入社4年目
「ここなら子育てしながら働ける!そう実感しています」
以前は他の訪問看護ステーションで1年間勤務していましたが、
将来的な出産や育児を考え、近所でかつママさん看護師が多く活躍するハッピーライフに入職しました。
前職ではカンファレンスで自分の意見を言うのが苦手でしたが、
こちらでは「困ってることない?」「Hさんはどう思う?」と自然に声をかけてもらえ、
自分の考えを話すことに抵抗がなくなったのが大きな変化です。
産休・育休の取得時もあたたかく迎えていただき、
復帰後には「感覚が戻るまで同行しようか」「訪問件数を調整しましょうか」など、
子育て中の不安を和らげる提案をしていただけました。
現在は9時〜16時の時短社員として勤務しており、無理なく続けられる環境に感謝しています。