<<スタッフインタビュー>>入職14年目の衛生士・Mさん
★勤務した5つの医院の中でナンバーワンです!
私は職場が自分に合わないと感じたら、別の医院に勤めたらいい。
そんなスタンスで入職後1年以内に転職したこともありましたが、
ここはこれまでの歯科衛生士人生の中で、一番なが~く勤めています。
★一番家庭を大切にしながら働けている医院
パートタイム勤務ですが、産休育休も快く取得させていただけましたし、
復帰後も自身の体調が優れない時や、子どもの体調が優れない時は
みんなが「無理せず休んでね」と声を掛けてくれるんです。
何かと相談しやすい雰囲気を作ってくれているので、
私も新人さんが無理せず働ける環境を率先して作っていきたいですね。
★衛生士業務に専念できる環境
診療フロアとメンテナンスフロアが分かれており、半個室のチェアのため、
周囲の診療の様子が気にならず衛生士業務に集中できます。
業務の進め方も衛生士の裁量に任せてもらっているので、
アポイントの時間は患者さんによって個人で設定しており、
平均して60分、患者さんとじっくりコミュニケーションが取れています。
★頼りになる院長先生
院長先生はとっても温厚で優しく、説明が分かりやすいです!
普段から「あれして、これして」と細かく干渉することはないのですが、
こちらから質問したことは丁寧に分かりすく説明してくださいます。
また、残業など働き方に関してもきっちりと管理されていますし、
スタッフのことを大切にしてくださっているのが
行動で伝わってくるタイプの先生だと思います。
そしてスタッフも周囲を思いやることができるメンバーばかり。
全体の雰囲気もギスギスすることなく、居心地の良さには自信があります。
だから、仕事が合わなかったり、人間関係で辞めた方はいません!
<<院長からあなたへ>>
良くない事を注意することはありますが、頭ごなしに怒ることはありません。
みんなのことは信用していますので僕からあれこれ口は挟みませんし、
一人ひとりが経験・知識を活かして活躍できる環境だと思います。
もちろん困った時は何でも相談してほしいですし、
ミスしてしまった時はすぐに報告してください。
僕もミスはしますし、医師や衛生士、助手・受付など職種に関係なく
みんなでフォローし合える職場にしたいと思っています!