先輩スタッフの声(入社3年目・30代・看護師)
以前は病院で働いていましたが、子どもの手が離れず、
体力的にも厳しかったため退職を考えていました。
そんな時に出会ったのが「訪問看護ステーションしん畷」でした。
ここでは週4日、時短の正社員として働かせてもらっています。
子どもの学校行事や急な体調不良にも対応してもらえますし、
残業もほとんどなく、気持ちにゆとりを持って仕事ができています。
それに同じ世代の看護師が多いので悩みや相談事もしやすく、助かっています!
◆訪問が初めてでも大丈夫
入社後まはず1週間程度、新入職員向けの社内研修があります。
介護保険制度や医療保険制度に関する研修、訪問時のマナーなどがあり、
さらに初回の訪問には必ず上長が同行してくれるので、とても心強かったですね。
また、自家用車で訪問に回ることができるので、
乗り慣れた車で移動できることはとても安心できました。
◆成長できる職場
当事業所は看護師の他に理学療法士・作業療法士・言語聴覚士も在籍しています。
職種の垣根を越えて色々な場面で連携していますので幅広い知識を学べますし、
気軽に相談できるので1人で悩みを抱えることはありません。
また、当社は訪問だけでなく地域での健康講座や出張出前講座も開催していて、
地域ケア全体を見渡す経験を積むことができます。
地域に貢献したい、地域事業に興味がある、そんな方にもピッタリな職場ですよ!