スタッフインタビュー
Nさん 入職23年目
「この先生と一緒に働きたい」
以前、別の医院で勤務していた際、茨木市の休日診療をお手伝いする
機会がありました。
その時に朝田先生と出会い、歯科に関する質問や自分の興味を伺ったところ、
的確で分かりやすい答えをいただきました。知らなかった知識も教えていただき、
「この先生のもとで学びたい」と強く感じ、転職を決意しました。
私が入職した当時は、世間一般的には予防への意識が今ほど高くはありませんでした。
しかし先生はその頃から予防の大切さを患者様に伝えておられ、その姿勢に
心を動かされたことも応募のきっかけです。
23年経った今も先生は変わらず勉強熱心で、新しく得た知識をスタッフに分かりやすく
共有してくださいます。その姿勢に、ずっと信頼できる先生だと感じています。
「チャレンジさせてもらえる環境」
歯ぎしりや食いしばり改善のためのボトックス治療など、患者様のためになること、
そして私たちが興味を持つことには積極的に挑戦させてもらえる環境があります。
最近はリップアートに興味を持ち、「良い治療なのでやってみたい」と提案したところ、
先生が快く承諾してくださいました。つい先ほど、衛生士同士でテストをしてきた
ところなんですよ。
「予防に力を入れているからこそ患者様との長いお付き合い」
親子三世代や兄弟など、多くの患者様が長く通ってくださっています。
2歳から通っていたお子さんが25歳になった今でも来院してくださるなど、
歯の健康だけでなく成長した姿を見守れるのは、予防に力を入れている
医院だからこそだと感じています。
Uさん 入職4年目
「雰囲気が決め手でした」
以前は50名規模の大きな医院で勤務していましたが、人間関係の悩みや勤務時間の
長さが原因で転職を決めました。
「雰囲気の良い医院で働きたい」と思い、この医院を選びました。
実際に入職してからも雰囲気の良さは変わらず、居心地の良い環境で仕事ができています。
先輩方も優しく教えてくださり、安心して働けています。
これまで退職された方も、ほとんどが寿退職などのおめでたい理由なんですよ♪
「経験が浅くてもブランクがあっても大丈夫」
誰に質問しても快く教えてくださいます。私と同期で入職した方は、なんと15年のブランクがありました。
いきなり衛生士業務をするのは不安だろうと、まずはアシスタント業務から徐々に慣れていただき、今でも一緒に頑張っています。
見学に来ていただければ、きっとこの温かい雰囲気を気に入っていただけると確信しています。
終始笑顔でお答えいただきました by取材スタッフ