SEARCH
求人を探す
キーワードから探す
【未来へ踏み出す一歩をお手伝い】
障がい等を理由に一般企業で働くことが難しい方に向け、
働く場所と仕事、そのためのサポートを提供している事業所です◎
【無資格・未経験OK】
スタッフ全15名の半数以上が未経験スタート!
初めての仕事への不安は、先輩も同じように経験済み。
業務はスタッフ同士で協力しながら進めますし、新人さんが安心して働けるよう、
同じ目線に立って丁寧にサポートするのでご安心くださいね♪
経験や社会人歴等は問いませんので、20代・30代の方も大歓迎!
【軽作業のサポートが中心】
食事のお手伝いやトイレ介助などをお任せすることもありますが、
タオル畳みや値付け、製品の組立て等の作業を
利用者様と一緒に取り組んでいることがほとんど。
支えたり、持ち上げたりといった介助はありません!
【多彩な野外活動もあり】
畑作業やポスティング、リサイクル品の回収、企業内実習などの他、
ウナギを目の前でさばいてもらえるウナギ祭り、遠足、BBQなど
野外でも様々なことにチャレンジしています☆
職 種 | (1)見守りサポートスタッフ[社] (2)見守りサポートスタッフ[パ] |
---|---|
応募資格 | 無資格・未経験OK #ブランクOK ※送迎のため要普通自動車免許(AT限定可) ※軽作業や事務等から転職OK |
仕事内容 | (1)見守りサポート・介護[社] (2)見守りサポート/バイト・パート[パ] 障がいをお持ちの方に働く機会を提供している事業所にて、軽作業のサポートの他、日常生活の見守りなどをお願いします。 ※食事のお手伝い、移動や排せつの介助など ※送迎あり(車種はビアンテ・ハイエースなど) ※[社]パートさんの業務管理などもお願いします。 <こんな作業に取り組んでいます!> ・タオルを畳んで値段シールを貼り付けて、納品 ・製品の組立て(プラスチックのパーツに釘を打つ等) など 簡単な内容ばかりですので、経験は一切不問です! <野外活動も行っています!> ・畑作業 ・ポスティング ・スーパーでリサイクル品の回収 ・物流センターの企業内実習 ・遠足(年1回) ・バーベキュー(年1回) ・ウナギ祭り(目の前でウナギをさばいてもらえるイベント☆) □□□ <ある1日の流れ> 10:00 朝礼 10:30 作業開始 11:50 昼食準備~昼食 13:00 午後の作業開始 14:30 リサイクル作業 15:00 終礼 ※上記時間の前後に送迎を行っています |
給 与 | (1)月給22万880円~ (2)時給1150円~1250円 ※経験・能力を考慮 ※試用期間3ヶ月/同条件 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | (1)完全週休2日制(土曜・日曜) (2)土曜・日曜休み(月~金曜の勤務/日数応相談) |
待 遇 | 賞与あり [社]年2回(前年度実績4ヶ月分※業績による)、[パ]ミニボーナスあり(※業績による) #昇給あり 社会保険完備(法定通り) 交通費支給(上限月2万円迄) バイク・自転車通勤OK 資格取得支援制度(社会福祉主事等) 服装自由 髪色・髪型自由 定年あり[社]65歳、[パ]75歳 |
勤務地 | 大阪府枚方市出屋敷西町2-20-8 |
アクセス | 京阪 枚方市駅からバス13分「田ノ口中央」停下車徒歩5分 JR 長尾駅からバス12分「田ノ口中央」停下車徒歩5分 ※バイク・自転車通勤OK |
会社情報 | 社会福祉法人きくのか福祉会 出屋敷の里 □□□ 事業内容:就労継続支援B型、生活介護 |
関連URL | https://www.kikunoka.com/ |
応募方法 | ◇ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください ◇ 24時間受付中です □□□ 電話での応募も受付中! 「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、 お電話すると、スムーズです! |
応募担当者名 | 採用担当 |
応募先 電話番号 |
072-848-2611
![]() |
掲載期間2025年08月14日 ~2025年08月20日 |