SEARCH
求人を探す
キーワードから探す
【第二期オープニング!野江駅近く】
今年4月にオープンしたばかりの新しい事業所!
順調にご利用者様も増えて参りましたので、
オープニング追加増員募集となります。
【管理者経験不問★管理者候補枠あり☆】
「管理者にチャレンジしたい。興味がある」という方のために
『管理者候補』の採用枠を設けています◎
現場業務に慣れ次第、徐々に管理者業務をお任せ
していきますので、ご安心くださいね♪
【状態が落ち着いた患者様へのケア】
◆先輩の声(管理者・Iさん)
精神疾患=急性期の状態が恒常的であるようなイメージかもしれませんが、
実は在宅で静養されている患者様は、病院での治療を終え、状態の落ち着いた方。
ケアの内容も、身体介助は週に1回あるかないか程度で、
採血などの医療行為ができなくても問題ありません。
訪問時間の約9割は、日常会話や不安・悩みを聞くなどコミュニケーションが中心です。
たとえば、「他人と話すのが苦手…」という患者様の場合は、
ゆっくり落ち着いて会話をする練習がメインとなります。
数週間から数ヶ月かけてマンツーマンで訓練を行うことで、
かかりつけ医に自身の症状を上手に伝えられるまでに成長されました。
些細なことでも、患者様ご本人にとっては大きな一歩。
治療の効果を目に見える形で実感できますし、
社会復帰への道筋をつくることができるのが、この仕事の醍醐味です!
職 種 | (1)管理者/看護師 (2)管理者候補/看護師 |
---|---|
応募資格 | (1)要正看護師 精神科看護もしくは訪問看護経験合計5年以上の方 ※管理者経験不問 (2)要正看護師 精神科看護もしくは訪問看護経験合計1年以上の方 ※管理者経験不問 #ブランクOK □□□ ※訪問看護未経験OK ※精神科未経験の方も大歓迎 ※複数の医院にて経験のある場合は合計5年以上の経験でOK |
仕事内容 | (1)管理者/看護師[社] (2)管理者候補/看護師[社] 精神科に特化した訪問看護業務全般。 訪問は1回30分のサービスが多いですが、大半の時間は患者様とのコミュニケーションです。 その他、管理業務もお願いします。 訪問スケジュール管理、スタッフ育成、一部請求業務、 勤怠管理、看護記録の内容確認、修正、病院などへの定期訪問(月1回程度)など。 ※基本身体介助なし ※管理者候補は、訪問看護業務に慣れてから徐々に管理者業務をお任せしていきます ◆訪問中の流れの一例(30分の場合) 最近の出来事や、困っている事を伺ったり、日常会話(20~25分) 「最近ちょっと体型が気になってて…」→一緒に動画を見て運動 「最近歩くのが辛くて…」→一緒に歩く練習 その後、バイタルチェックや服薬管理(5分程度) ※直行直帰OK ※訪問は1日4~5件程度 ※移動手段は電動自転車(貸与あり) |
給 与 | (1)月給47万円~ (2)月給40万円~ ※試用期間3ヶ月(1)月給42万円(2)35万円 |
勤務時間 | (1)(2)8:30~17:30(休憩1時間) ※休憩は訪問の合間に事務所で、もしくはお近くにお住いの方であればご自宅で1時間しっかりと取ることができます! |
休日・休暇 | (1)(2)完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日休み ※年間休日125日程度 <休暇>有給、夏季、年末年始 |
待 遇 | #賞与あり 年2回 #昇給あり 社会保険完備 交通費規定支給 退職金制度 ※規定あり 電動自転車貸与 タブレット貸与 □□□ ◆タブレットについて タブレットでは電子カルテ入力ができる他、患者様の情報も現場ですぐに確認することができます。 朝、訪問前に患者様の情報をチェックしたいのに別の看護師がファイルを見ていて確認できない…といったプチストレスもありません! また、電子機器は苦手…という方もご安心を。 操作はかんたんですし、操作方法を「動画」で確認もできます! |
勤務地 | 大阪市城東区関目1-13-16 1階 |
アクセス | [大阪市城東区]京阪 野江駅から徒歩8分 |
会社情報 | 株式会社unity りんぐ訪問看護ステーション |
関連URL | https://unity-ringhomecare20250401.conohawing.com/ |
応募方法 | ◇ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください ◇ 24時間受付中です □□□ 電話での応募も受付中! 「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、 お電話すると、スムーズです! 【体験訪問OK】 1日1時間から実際の業務の様子を見学できますので、 少しでも気になる方は、まずはお気軽にご連絡下さいね☆ |
応募担当者名 | 採用担当 |
応募先 電話番号 |
06-6180-6345
![]() |
掲載期間2025年10月10日 ~2025年10月16日 |