SEARCH
求人を探す
キーワードから探す


現在、7名の相談員が活躍しており、半数が未経験スタート。
介護や医療の現場で培ってきた経験・知識を活かしながら活躍中です!
慣れるまでは一緒に訪問して丁寧にサポートしますし、
独り立ちした後も難しい事案などがあればいつでも相談してください。
みんなで情報を共有し意見を出し合い、一緒に解決を目指します!
【プライベートも大切にできる職場】
基本、平日のみの勤務で、朝9時から17時半までのお仕事。
家族との時間を大切にしたい方、家事との両立をお考えの方もOKです!
【年齢不問】
介護などの現場業務は一切ありませんし、
体力的な負担も少ないため、男女・年齢に関係なく活躍することが可能です。
現在は20~60代の方が活躍中で、53歳での採用実績もあります。
| 職 種 | 地域包括支援センターの社会福祉士 |
|---|---|
| 応募資格 | 社会福祉士 ※相談業務の経験不問 #ブランクOK ※基本的なパソコン操作ができる方(Excel・Wordなど) ※男女・年齢不問(シニアやミドルも歓迎) ※相談業務の経験がある方は大歓迎 ※契約社員:契約期間1年/原則更新/年齢上限なし |
| 仕事内容 | 社会福祉士/地域包括支援センターの相談員[契] 地域包括支援センターにおける相談員業務。 担当地域の高齢者の方々が住み慣れた町で安心して生活を送れるよう、福祉・医療などのサービスを提案・紹介し、サポートを行います。 ・相談業務(総合相談、包括的・継続的マネジメント業務 等) ・介護予防のためのケアマネジメント業務 ・地域包括ケア推進に係る業務 ・関係機関との連絡・調整 など ※介護などの現場業務はありません。 ※訪問エリアは自転車で15分圏内。電動自転車貸与 ※社会福祉士4名、保健師・看護師2名、主任ケアマネ1名が在籍 |
| 給 与 | 月給25万4600円 |
| 勤務時間 | a.9:00~17:30 b.10:30~19:00 ※月3~4回程度 ※上記時間帯でシフト制(休憩45分) ※残業なし |
| 休日・休暇 | 週休2日制(基本土曜・日曜休み)、祝日 ※土曜は4週に1回程度出勤あり ※土曜出勤の場合、翌月曜が休み ※年間休日123日 <休暇> 有給休暇、夏季(5日)、年末年始(12/29~1/3)、子の看護休暇、 介護休暇・介護休業、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、傷病休暇 |
| 待 遇 | #賞与あり (年2回) 社会保険完備 交通費支給 (月額5.5万円を限度に、6ヶ月分の定期代を実費支給) 自転車通勤OK 研修制度あり 残業代支給 服装自由 個人専用ロッカー完備 冷暖房完備 冷蔵庫 正社員登用制度 定年65歳 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市生野区勝山北3丁目13−20 在宅サービスセンター |
| アクセス | [大阪市生野区]大阪環状線 桃谷駅から徒歩11分 OsakaMetro なんば駅からバス21分、生野区役所停で下車徒歩1分 OsakaMetro 天王寺駅からバス10分、生野区役所停で下車徒歩1分 ※自転車通勤OK |
| 会社情報 | 社会福祉法人大阪市生野区社会福祉協議会 地域包括支援センター |
| 関連URL | https://ikunoku-shakyo.jp/hokatu |
| 応募方法 | ◇ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください ◇ 24時間受付中です □□□ 電話での応募も受付中! 「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、 お電話すると、スムーズです! |
| 応募担当者名 | 採用担当 |
| 応募先 電話番号 |
06-6712-3101
|
| 掲載期間2025年10月29日 ~2025年11月04日 | |