SEARCH

求人を探す

職 種

勤務地

キーワードから探す   

<安心・安定の社会福祉法人>福利厚生・手当も充実★年間休日120日以上

詳細を見る 閉じる

社会福祉法人『産経新聞厚生文化事業団』運営!
この度、スタッフの定年退職に伴い、新たに相談支援専門員を増員します☆

【レア求人★相談支援専門員とは】

あまり聞き馴染みのない職種かもしれませんが、
障がいのある方と、その方に合った介護・福祉サービスをつなぐお仕事!
今回はご依頼件数増加に伴う増員募集です☆

「現場業務が体力的に辛い」「障がい福祉の仕事に挑戦したい」そんな方も大歓迎!
相談支援専門員としての実務経験は一切不問です☆

【研修完備!未経験も安心】

入社後は新人研修・OJTなどを通じて、法人や現場業務について
じっくり学習!
一歩ずつ、着実に成長できる職場です☆

定期的に社内ミーティング(意見交換)も実施!
細かなフォローや不安の払拭も欠かしませんのでご安心ください☆

【定着率バツグン】

現在在籍中のスタッフの平均勤続年数はなんと約10年!
待遇・福利厚生が整った環境の為、長きに渡り活躍しています☆

<待遇・福利厚生の一例>
◎換気・空調・清掃など、衛生面を考慮した職場
◎年間休日120日以上!産休・育休・介護休業の取得実績あり ※男性の育休取得実績もあり
◎レジャー施設の割引・補助、宿泊優待サービスあり など

★賞与(年2回)・昇給もあり

【手当も豊富】

資格手当をはじめ、住宅・家族・教育と、各種手当も充実!
該当された方には、月々の給与とは別にそれぞれの手当も支給します☆

JOB-POSTER

カンタン1分!応募する カンタン1分!応募する

掲載期間2025年03月27日 ~2025年04月02日

  • フォトギャラリー
  • 職 種 相談支援専門員
    応募資格 下記いずれかに該当する方
    ・介護・障がい分野での実務経験5年+保育士・社会福祉主事・旧へルパー2級(初任者研修)等の資格
    ・ケアアマネジャー(介護支援専門員)の実務経験5年
    ・介護等の実務経験10年

    <あれば尚良し>
    ・社会福祉士
    ・精神保健福祉士
    ・相談業務の経験
    ※要普通自動車免許(AT限定可)
    ※相談支援業務未経験OK

    □□□
    専修学校卒業以上

    仕事内容 相談支援専門員/介護や保育士経験者歓迎[社]


    障がい・難病のある方やそのご家族の日常生活上のお困りごと、ご希望される生活の内容についてなどのお話を伺います。
    そしてご本人様と一緒になって、ご希望の実現に向けて考えていくお仕事です。

    具体的には…
    〇障がいのある方(18歳以上)のサービス等利用計画の作成
    〇障がいのある児童(18歳未満)のサービス等利用計画の作成
    〇障がいのある方の地域移行・地域定着に向けた関わり
    〇障がいのある方の日常生活の困りごと全般のご相談に応じる総合相談業務
    など

    【業務の流れ】
    基本的には月曜日から金曜日の9:00~17:15のお仕事です。
    当事者からご相談があった際、その方のご自宅や市役所などでお話を伺います。
    相談内容に応じては専門機関などと協力し、お困りごとの解消や希望される生活の実現に向けご本人と一緒に取り組んでいきます。
    面談終了後はその日の活動内容をパソコンで記録入力し1日の業務が終了します。
    当事者のご希望や悩みごとなどを一緒になって考えていく過程で、職員自身が元気な状態でないとその方に関わり続けていくことができません。
    ご相談ごとを1人の職員だけで抱え込んで悩まないよう、定期的に社内ミーティングの場を設け意見交換を行っております。
    給 与 月給 20万400円 〜 32万円


    ※別途資格手当あり(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士:8,000円/月)
    ※試用期間6ヶ月あり(同条件)
    勤務時間 9:00~17:15
    ※実働7.5時間

    ※残業ほぼなし(月平均4時間程度)
    休日・休暇 完全週休2日制(土曜+日曜、祝日)

    ※年間休日120日以上

    <休暇>
    年末年始、生理休暇、有給休暇(4月入職の場合12日付与・平均取得日数11日)
    産休・育休・介護休業(男性の育休取得実績あり)
    待 遇 賞与年2回(前年度実績:計3.9ヵ月)
    昇給あり(前年度実績:2,200円~20,000円/月)
    社会保険完備
    車通勤OK
    住宅手当(家賃補助:上限25,000円/月)
    特務手当あり(オンコール手当)
    家族手当
    教育手当
    食事補助
    交通費全額支給
    資格取得支援制度あり
    健康診断あり
    結婚・出産祝い金あり
    入学祝い金あり
    災害見舞金あり
    死亡時弔慰金あり(従業員もしくは家族)
    レジャー施設の割引・補助あり
    福利厚生サービス加入あり
    宿泊優待サービスあり
    ※各種規定あり
    勤務地 池田市中川原町13-1
    ※車通勤OK

    □□□
    ※法人内異動の可能性あり(自宅からの通勤圏内)
    アクセス 阪急 池田駅からバス9分、「東山」停下車徒歩13分
    会社情報 社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団 障がい者地域生活支援センター 福祉相談くすのき
    □□□
    ≪フジサンケイグループ≫

    [所在地]大阪府池田市中川原町13-1
    [事業内容]障害者施設・グループホーム運営
    関連URL http://sankei-fukusi.or.jp/Institutions/Soudan/
    応募方法 ◇ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください

    ◇ 24時間受付中です


    電話での応募も受付中!

    「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、

    お電話すると、スムーズです!
    応募担当者名 キムラ
    応募先
    電話番号
    06-6633-9240 06-6633-9240
    掲載期間2025年03月27日 ~2025年04月02日

カンタン1分 応募する カンタン1分 応募する

他の求人を探す

職 種

勤務地

の求人をキープしました。

右上にある「キープした求人」より、キープした求人が確認できます。 右上にある「MENU」ボタンを押して、「キープした求人」よりキープした求人が確認できます。

キープした求人はまとめて応募も可能です

求人キープリストへ 求人広告へ戻る