SEARCH
求人を探す
キーワードから探す


【定員9名、0歳児クラスをず~っと担当】
定員9名の0歳児クラスを、担任4名+フリーの保育士複数名で担当。
通常、0歳児の配置基準が3:1のところ、ほぼ<2:1>と手厚い体制◎
子ども1人ひとりとじっくり向き合うことができますし
事務作業も1日2~3時間確保できる、落ち着いた環境です。
勤続年数を重ねても、ず~っと0歳児を担当いただけます(希望があればクラス変更も考慮)
【賞与と別で年最大28万円/家賃月10万円まで全額補助も☆】
◎賞与年2回とは別に、年2回給与改善費を支給!
1回3~14万円なので年最大『28万円』も!
◎神戸市「6つのいいね」対象!
家賃月10万円まで全額補助!
保育園近くでなくても、神戸市内であればOK。
当園でも家賃補助10万円受給している人も!
その他、7年間で最大160万円の一時金など、うれしい特典あり。
【はじめての”1歩”を見守る、0歳児クラス】
「笑うようになった」
「はいはいができるようになった」
「つかまり立ちができるようになった」…etc.
はじめての”1歩”を見守ることができる、0歳児クラス。
子ども1人ひとりの小さな変化や成長がうれしく、
感動する場面がたくさんあります。
| 職 種 | 保育士 |
|---|---|
| 応募資格 | 保育士 ※実務未経験OK #ブランクOK ※年齢不問 <20~70代まで幅広く活躍中> 65歳の定年もありますが、その後も嘱託社員として続けることが可能! |
| 仕事内容 | 保育士/家賃10万円まで全額補助[社] 神戸市認可保育園での保育業務全般。 子どもたちの健やかな成長のサポートをお願いします。 ・身の回りのお世話(食事、排せつ、着替え、お昼寝等) ・年齢や発達段階に合わせた遊びの企画 ・行事の企画や実施 ・日誌の記入(短時間でできるように簡略化しています) ・保護者との面談、相談対応 など ◆0歳児クラスを担当(希望があればクラス変更も考慮) 0歳児クラス定員9名:担任4名+フリー保育士さん(パート)がいます! ベテラン保育士(優しい!)が担任を務めており、そのサポートから始めて、徐々に仕事に慣れていっていただきます。 ◆事務作業は、勤務時間内で1人平均1日2~3時間しっかり確保。 ◆持ち帰り業務ナシ・残業ほぼナシ ◎日々の記録業務にはタブレットを用いて作業時間をぐぐっと短縮! ◎手書きの日誌は、お昼寝の間に完結できるよう内容を見直し簡略化。 など、働きやすさを考えた業務改善に取り組んでいます! |
| 給 与 | 月給22万60円~26万60円 ※処遇改善手当(月1~5万円)含む ※別途、給与改善費年2回(3~14万円×2回)、定着一時金、他神戸市補助金あり |
| 勤務時間 | 7:30~16:30 8:00~17:00 8:30~17:30 9:00~18:00 9:30~18:30 上記時間帯でシフト制 ※各休憩60分 ※残業ほぼナシ、持ち帰り業務ナシ |
| 休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)+祝日 ※年間10回程度の土曜出勤あり(月0~1回程度) <休暇>GW、夏季、年末年始(12/29-1/5)、有給休暇(取得率約80%)、永年勤続休暇(5日) |
| 待 遇 | #賞与あり 年2回 #昇給あり 年1回 給与改善費 年2回(6~28万円/年) 残業手当(1分単位で支給) 社会保険完備 交通費支給(上限月3万円迄) #車通勤OK 特別手当※夏季休暇(8/13~8/15)中に当番出勤した場合、1日3000円 再雇用制度あり(定年65歳/嘱託社員として再雇用、上限なし) 神戸市の「6つのいいね」対象保育園 ・一時金支給(最大160万円)※最大7年間 ・家賃補助(月最大10万円)※最大7年間 ・パートで復職した方に一時金支給 ・資格試験の学習費用を補助 ※一時金・補助金支給には、規定及び条件があるため、ご注意ください。 |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市北区小倉台1丁目16-5 ソーシャルコート神戸北1F |
| アクセス | [神戸市北区]地下鉄 谷上駅からバス4分「鷺谷公園前」停下車徒歩3分 #車通勤OK(無料駐車場あり) □□□ ・各線 谷上駅から車で約5分 ・神戸電鉄 鈴蘭台駅から車で約15分 ・JR 三ノ宮駅から車で約23分 |
| 会社情報 | 神戸市認可保育園 小倉台ひまわり保育園 □□□ 株式会社ソーシャルライフ |
| 関連URL | https://www.social-l.com/hoiku/ |
| 応募方法 | ◎ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください ◎ 24時間受付中です □□□ 電話での応募も受付中! 「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、 お電話すると、スムーズです! |
| 応募担当者名 | 採用担当 |
| 応募先 電話番号 |
078-586-3310
|
| 掲載期間2025年10月22日 ~2025年10月28日 | |