SEARCH
求人を探す
キーワードから探す


自立訓練事業 リチェルカは、障がいをお持ちの方が通う定員10名の施設。
リチェルカはイタリア語で「探求・研究」を意味します。
2年間、様々な体験や学び、交流の機会を通して、
日常生活に必要な知識・スキル・マナーを身に付けて次のステージへ送り出す場所です。
【無資格・未経験OK!先輩も約半数が未経験スタート】
利用者さんは自力で施設に通う事が可能で身体介助も必要なく、
直接支援業務としては制作活動やPC作業、外出などをする際のアドバイスや同行支援が中心です。
障がい福祉に関する知識や経験が無くても大丈夫です!
【1日7時間勤務で負担少なめ◎】
勤務時間は一般的な実働8時間の職場と比べて週5時間短く、年間だとおよそ240時間も短いんです!
残業も月トータル10時間程度でほぼありません◎
無理なく働ける職場なので、2022年のオープン以来、退職者は0!
| 職 種 | 生活支援員 |
|---|---|
| 応募資格 | 無資格 (介護・福祉系)・未経験OK #ブランクOK ※普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※シニアやミドルも活躍中(定年65歳) ※男女・学歴不問 |
| 仕事内容 | 生活支援員・介護/シニアやミドルも歓迎[社] 障がいを持つ若い利用者さんの活動・プログラムの運営をしていただきます。 ◎主に特別支援学校の卒業生を対象に、地域への外出や学習・昼食作り・運動などの多彩な経験を積み重ねられるプログラム作りを行います。 他法人や関係機関との調整業務や事務作業があります。 ※身体介助なし <1日のスケジュール例> 09:45 朝礼 10:00 朝活 (ART、読書など) 10:30 午前のプログラム (途中休憩あり) 12:00 お昼休憩 13:00 午後のプログラム (途中休憩あり) 15:00 清掃 15:15 終礼 <プログラムの一例> 調理、地域活動(園芸・清掃など)、作品制作、パソコン練習、音楽活動、運動、SST、他 ★プログラムは外出も多め 例えば三宮までおでかけし、どこのお店に行って、何を、何円分買う、という計画を全て利用者さんが自分たちで考え、実行します。 直接支援中スタッフは見守りを基本にし、時々「こうしてみるのはどう?」とアドバイスをしたり、声掛けなどのフォローを行います。 |
| 給 与 | 月給20万3500円~21万2500円 ※経験・能力を考慮 ※処遇改善手当含む ※試用期間3ヶ月(同条件) <年収例> 入職3年 年収380万円 <経験加算あり> (福祉・医療)経験5年 月給20万8000円 別途、賞与年3回(5.5ケ月)・処遇改善一時金半期分支給(年2回) |
| 勤務時間 | 9:00~17:00(実働7時間・休憩1時間) ※週35時間勤務 ※残業あり(月10時間程度) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 (土曜、日曜)、祝日休み ※年間休日126日 <休暇> 夏季・冬季・有給、産休・育休(取得実績あり/育休明けの時短社員制度あり)、介護・看護休暇(取得実績あり) |
| 待 遇 | #賞与あり 年3回(前年実績 計5.5ヶ月) 処遇改善手当半期分支給 年2回(昨年度7万5000円支給実績あり) #昇給あり 社会保険完備 交通費規定支給 (月3万円まで) 資格手当(月5000円) ※社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・公認心理師・看護師・保健師 業務(サビ管)手当(月5000円) 住宅手当(月5000円) 家族手当(1人につき月5000円) |
| 勤務地 | 神戸市東灘区御影本町3-9-8 |
| アクセス | [神戸市東灘区]阪神 御影駅から徒歩10分 阪神 住吉駅から徒歩11分 |
| 会社情報 | 社会福祉法人木の芽福祉会 自立訓練事業リチェルカ |
| 関連URL | https://kinomefukushikai.com/ricerca/ |
| 応募方法 | ◎ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください ◎ 24時間受付中です 見学応募もOK □□□ 電話での応募も受付中! 「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、 お電話すると、スムーズです! |
| 応募担当者名 | 矢口 |
| 応募先 電話番号 |
078-843-0592
法人本部 |
| 掲載期間2025年11月11日 ~2025年11月17日 | |